天章慈英とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 天章慈英の意味・解説 

天章慈英

読み方てんしょう じえい

幕末維新臨済宗の僧。建仁寺三百五十七世。京都生。初名は肇海。幼時浄国寺にて剃度、のち増上寺学寮に入る。漢学摩島松南仁科白谷等に学ぶ。維新の際は勤王大儀首唱した。明治9年(1876)寂、53才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天章慈英」の関連用語

天章慈英のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天章慈英のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS