ちんしょくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ちんしょくの意味・解説 

ちん‐しょく【陳寔】

読み方:ちんしょく

104187中国後漢官吏潁川(えいせん)(河南省)の人。字(あざな)は仲弓太丘県長となり、徳治人として知られる盗賊(はり)の上にいるのを知り、「梁上の君子見よといって子弟訓戒し盗賊悔悟させた話で知られる。→梁上の君子




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちんしょく」の関連用語


2
梁上の君子 デジタル大辞泉
56% |||||

3
陳寔 デジタル大辞泉
56% |||||


ちんしょくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちんしょくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS