ちろしなーぜとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ちろしなーぜの意味・解説 

チロシナーゼ【tyrosinase】

読み方:ちろしなーぜ

銅イオンを含む酸化酵素一種毛髪眼・皮膚などの生合成前駆体となる物質合成する反応にかかわる。


チロシナーゼ(ちろしなーぜ)

チロシンを酸化して色素をつくる反応触媒する酵素。麹の褐変や粕の褐変黒粕)に関係する


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちろしなーぜ」の関連用語

1
チロシナーゼ デジタル大辞泉
100% |||||


ちろしなーぜのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちろしなーぜのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本酒日本酒
(c)Copyright 1999-2025 Japan Sake Brewers Association

©2025 GRAS Group, Inc.RSS