ちょくりゅうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ちょくりゅうの意味・解説 

ちょく‐りゅう〔‐リウ〕【直流】

読み方:ちょくりゅう

[名](スル)

まっすぐに流れること。また、その流れ。「—して本流に注ぐ川」

直流電流」の略。⇔交流

ある系統直接に受けついでいること。また、その流派・人。


ちょくりゅう 直流(DC) direct current DC



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちょくりゅう」の関連用語

1
直流発電機 デジタル大辞泉
100% |||||

2
直流電動機 デジタル大辞泉
100% |||||

3
高電圧直流 デジタル大辞泉
100% |||||




7
直流 デジタル大辞泉
90% |||||

8
直流電流 デジタル大辞泉
70% |||||


10
直流家電 デジタル大辞泉
50% |||||

ちょくりゅうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちょくりゅうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS