ちょうびとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生活 > 時間 > > ちょうびの意味・解説 

ちょう‐び〔チヤウ‐〕【丁日】

読み方:ちょうび

丁の数にあたる日。偶数日。ちょうのひ。


ちょう‐び〔テウ‐〕【×掉尾】

読み方:ちょうび

尾を振る意。慣用読みで「とうび」とも》物事が、最後になって勢い盛んになること。また、最後。「—を飾る」


ちょう‐び〔チヤウ‐〕【長尾】

読み方:ちょうび

尾が長いこと。また、長い尾。


長鼻

【英】Proboscis
読み方:ちょうび

単眼症の際に鼻に相当する顔面部の円柱隆起

丁日

読み方:ちょうび

  1. ちやうのひに同じ。丁の数即ち偶数に当れる二日四日六日八日などの称。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



ちょうびと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちょうび」の関連用語

1
超微細技術 デジタル大辞泉
100% |||||

2
長尾 デジタル大辞泉
100% |||||

3
長尾鶏 デジタル大辞泉
100% |||||

4
丁日 デジタル大辞泉
100% |||||

5
丁銭 デジタル大辞泉
100% |||||

6
掉尾の勇を奮う デジタル大辞泉
100% |||||


8
調銭 デジタル大辞泉
94% |||||



ちょうびのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちょうびのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国立医薬品食品衛生研究所国立医薬品食品衛生研究所
COPYRIGHT (C) 2025 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS