ちゃら男とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ちゃら男の意味・解説 

ちゃら‐お〔‐を〕【ちゃら男】


チャラ男

(ちゃら男 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 03:52 UTC 版)

チャラ男(チャラお)とは、「チャラチャラした」と形容されるような、言動が軽薄な若い男性のキャラクターを指す日本語若者言葉の表現[1][2]である。

概要

1990年代から使用されていたが[3]2011年オリエンタルラジオ藤森慎吾がこのキャラクターで再ブレイクし、広く注目された[2][4][5]

藤森以外にチャラ男と評される人物としては、「チャラ男キャラクター」を売りにする芸人である[6]EXIT[7]、スポーツ選手では容貌に由来する愛称としてそのように呼ばれる元サッカー選手の大津祐樹[8]などがいる。また、元埼玉西武ライオンズの内野手であった平尾博嗣には、その風貌と姓から「チャラ尾」という愛称があった[9]

チャラ男のイメージ

チャラ男は、(日焼けサロンに通って作った)日焼けした肌、茶髪や金髪に染めた髪で、ナンパと合コンに明け暮れるといったイメージで語られることがある[10]

また、ピアスなどのアクセサリー類を身につけていることから「チャラチャラしている」という表現が生まれたとする見方もある[11]

女性から見て「チャラ男は話しやすいし、楽しいし、一緒にいて楽」だが、「裏を返せば、どの女の子にも同じように接するから、彼女がいても浮気してそう…」といったイメージでも語られる[5]

出典・脚注

  1. ^ 其山史晃 (2004年5月15日). “「女子高生語」分かる? 「すぐ変わり増える」”. 朝日新聞(朝刊・千葉): p. 31  - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
  2. ^ a b 藤森慎吾、(インタビュー)「よしもと☆スタイルVOL.16 藤森慎吾『次の“標的”は少女時代で決まり!!』」『オリコン』、東京都、2011年8月3日http://www.oricon.co.jp/entertainment/interview/2011/ystyle0803/index.html2011年8月17日閲覧 
  3. ^ 1990年代の使用例:松原慶「手作りアクセサリーに走るチャラ男くん 売れるのは同じアイテム」『アエラ』1997年8月11日、75頁。  - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
  4. ^ “放送塔 礼儀正しい藤森慎吾”. 読売新聞(東京朝刊): p. 34. (2011年11月21日) 
  5. ^ a b 宮みゆき (2011年11月1日). “人気上昇中!?“チャラ男”ってどうなの?”. セキララ・ゼクシィ. リクルート. 2011年12月21日閲覧。
  6. ^ チャラ男芸人・慶の現在は? テレビ出演激減も月収は「110~130万円」”. マイナビニュース. マイナビ (2018年5月11日). 2019年7月2日閲覧。
  7. ^ 遠藤敏文 (2019年4月7日). “漫才コンビEXIT チャラ男キャラのしゃべくりで脚光”. NIKKEI STYLE. 日本経済新聞社. 2019年7月2日閲覧。
  8. ^ サッカー界の“チャラ男”スペイン撃沈! 茶髪の苦労人が男泣き”. zakzak. 産業経済新聞社 (2012年7月27日). 2012年7月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月2日閲覧。
  9. ^ 4/8 平尾博嗣プロデュース「チャラ尾Tシャツ」発売!”. 西武ライオンズ (2009年3月31日). 2013年3月29日閲覧。
  10. ^ 花野雄太 (2010年12月4日). “ひと 石松宏章さん カンボジアに小学校を建てた”. 朝日新聞(朝刊): p. 2  - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
  11. ^ チャラ男だと勘違いされる行動9パターン”. スゴレン. p. 5 (2016年1月25日). 2019年7月2日閲覧。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちゃら男」の関連用語

ちゃら男のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちゃら男のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャラ男 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS