だいべんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > だいべんの意味・解説 

だい‐べん【代弁/代×辨】

読み方:だいべん

[名](スル)

本人に代わって他の人が債務弁償すること。「修理費用を—する」

事務代理をすること。「—業」


だい‐べん【代弁/代×辯】

読み方:だいべん

[名](スル)本人に代わって意見要求などを述べること。「若者意見を—する」


だい‐べん【大便】

読み方:だいべん

肛門から排出される食物のかすや腸粘膜からの分泌物などのかたまり。便。糞(くそ)。


だい‐べん【大弁/大×辨】

読み方:だいべん

律令制で、太政官(だいじょうかん)の判官(じょう)である弁官のうち、中弁の上位。従四位上相当。おおともい。→弁官


だい‐べん【大弁/大×辯】

読み方:だいべん

すぐれた弁舌能弁


大便

読み方:だいべん

  1. 古本市落札した現場で急に破約すること、小便対する語。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だいべん」の関連用語

1
大便桿菌 デジタル大辞泉
100% |||||

2
大弁 デジタル大辞泉
100% |||||

3
100% |||||

4
代弁 デジタル大辞泉
100% |||||


だいべんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だいべんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS