たりふぁとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > たりふぁの意味・解説 

タリファ【Tarifa】

読み方:たりふぁ

スペイン南部アンダルシア州港町イベリア半島最南端のタリファ岬があり、ジブラルタル海峡の最狭部をなす。711年スペイン最初にイスラム教徒支配下になり、現在も城壁要塞の跡が残る。マグロ漁をはじめとする漁業缶詰工業が盛ん。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たりふぁ」の関連用語

1
100% |||||

2
ディジタルファクシミリ デジタル大辞泉
100% |||||

3
タリファ デジタル大辞泉
78% |||||

4
デジタル‐ファッション デジタル大辞泉
78% |||||

5
デジタル‐ファースト デジタル大辞泉
78% |||||

6
78% |||||

7
タルファヤ デジタル大辞泉
72% |||||

8
デジタルファースト法 デジタル大辞泉
50% |||||



たりふぁのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たりふぁのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS