たなか ともことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 現代俳句人名事典 > たなか ともこの意味・解説 

田中朋子

田中朋子の俳句

とれそうなボタン雨から雪になる
ふと外す指輪の湿り遠い火事
ぶらんこを小さく漕いで人見知り
やきそばの青海苔まばら原爆忌
セーターに小さな毛玉父母いない
ペダル踏み込んで五月を傾ぐなり
一日を粗削りして十二月
似たような家似たような夏の虫
六月が来てだらだらと物を食う
六月をジグザグ進むミシン針
冬の月となりの席が空いている
初売りのきれいな箱の上に箱
女郎蜘蛛まだ半分は素顔なり
字余りのような叔母です夏座敷
寒戻りけりペッパーのひと振り目
寒波来るばりばり破く包装紙
手袋の片一方に難がある
揺れているのは新涼の旅心
新緑や塗り替えている壁と夢
春の地震鞄の底をまさぐりぬ
春ショールするり汽笛が遠ざかる
晩夏光みな右側に降りるなり
月までの距離梅干しを裏返す
海風を纏い秋暑を折り畳む
牡蠣殻を重ねて人を好きになる
石ばかり松ばかり見て二月逝く
繋がらぬ過去の断面蛇苺
腸のない秋刀魚新築分譲地
菜の花の黄が揺れ女よく笑う
蛇衣を脱ぐ半熟という脆さ
豆撒きの豆の一粒サハリンへ
辛夷満開一呼吸二呼吸
里芋のぬめり三流週刊誌
雪催すぐに視線を逸らされる
青葉騒塩たっぷりと茹で玉子
 

「たなか ともこ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たなか ともこ」の関連用語

たなか ともこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たなか ともこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS