そりとんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > そりとんの意味・解説 

ソリトン【soliton】

読み方:そりとん

粒子のようにふるまう孤立した波、すなわち空間的に局在する非線形波動伝播(でんぱ)するときにも波形速度変えず、また互いに衝突しても形を変えず通り抜ける性質をもつ。1965年米国N=J=ザブスキーとM=D=クルスカルが発見し命名した




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そりとん」の関連用語

1
光ソリトン通信 デジタル大辞泉
76% |||||

2
ソリトン デジタル大辞泉
56% |||||

3
ソリトン分裂 デジタル大辞泉
56% |||||



そりとんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そりとんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS