そよ風テイクオフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > そよ風テイクオフの意味・解説 

そよ風テイクオフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/25 00:46 UTC 版)

そよ風テイクオフ
ジャンル 4コマ漫画
漫画
作者 うみのとも
出版社 芳文社
掲載誌 まんがタイムきららMAX
レーベル まんがタイムKRコミックス
発表号 2014年4月号 - 2016年4月号
巻数 全2巻
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

そよ風テイクオフ』 (そよかぜテイクオフ) は、うみのともによる日本4コマ漫画芳文社の『まんがタイムきららMAX』にて2013年9月号から11月号にかけてゲスト掲載された後[1][2][3]2014年4月号から2016年4月号にかけて連載された[4][5]人力飛行機の作成をテーマにした作品である。本作を描くにあたり、芝浦工業大学のTeam Birdman Trialへ取材を行っている[6]

あらすじ

登場人物

風牧 紅羽 (かざまき くれは)
飛行部の部長
東雲 こころ (しののめ こころ)
飛行機の設計担当。
天野 つばき (あまの つばき)
動物好き。
小鳥遊 桐江 (たかなし きりえ)
飛行部の副部長。
アリエッタ・ソニャール (Arietta Sogner)
紅羽のライバル。
木月 美琴 (きづき みこと)
飛行部の顧問
近藤 麻耶 (こんどう まや)
飛行部OG
ジョー
紅羽が飼っているフクロウ
サクラ
桐江が飼っている

書誌情報

脚注

  1. ^ 2013年 9月号”. 芳文社. 2018年10月19日閲覧。
  2. ^ 2013年 10月号”. 芳文社. 2018年10月19日閲覧。
  3. ^ 2013年 11月号”. 芳文社. 2018年10月19日閲覧。
  4. ^ 2014年 4月号”. 芳文社. 2018年10月19日閲覧。
  5. ^ 2016年 4月号”. 芳文社. 2018年10月19日閲覧。
  6. ^ 単行本第1巻 あとがき
  7. ^ a b そよ風テイクオフ”. 芳文社. 2018年10月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そよ風テイクオフ」の関連用語

そよ風テイクオフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そよ風テイクオフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのそよ風テイクオフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS