そほうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > そほうの意味・解説 

そ‐ほう〔‐ハフ〕【祖法】

読み方:そほう

祖先から代々伝わる法。


そ‐ほう〔‐ハウ〕【粗放/疎放】

読み方:そほう

[名・形動綿密でなく、あらっぽいこと。大まかしまりがないこと。また、そのさま。「—な性質


そ‐ほう【素封】

読み方:そほう

《「史記貨殖伝から。「素」はむなしい、「封」は領土の意》位や領土はないが、諸侯匹敵する富を持っていること。また、その人大金持ち




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そほう」の関連用語

1
素封家 デジタル大辞泉
100% |||||

2
別尊法 デジタル大辞泉
100% |||||

3
粗放農業 デジタル大辞泉
78% |||||

そほうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そほうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS