その他のヤシ酒
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 04:58 UTC 版)
ヤシ酒には、蒸留酒も存在する。これは、醸造酒のヤシ酒とは別な名称で呼ばれ区別される。例えば、既述の通り、フィリピンには「tuba」と呼ばれているヤシ酒(醸造酒)が存在する。そして、そのフィリピンには、ヤシ酒を蒸留して作った蒸留酒も存在する。この蒸留酒は「ランバノグ(Lambanog)」と呼ばれて区別されている。他にも、ナイジェリアでは、醸造酒のヤシ酒は「emu」や「oguro」と呼ばれているが、蒸留酒のヤシ酒は「ogogoro」と呼ばれる。また、ガーナの南部でも蒸留酒のヤシ酒が作られているが、ガーナで醸造酒のヤシ酒が「nsafufuo」と呼ばれているのに対し、このガーナ南部で作られている蒸留酒のヤシ酒は「akpeteshi」や「burukutu」と呼ばれる。
※この「その他のヤシ酒」の解説は、「ヤシ酒」の解説の一部です。
「その他のヤシ酒」を含む「ヤシ酒」の記事については、「ヤシ酒」の概要を参照ください。
- その他のヤシ酒のページへのリンク