そくとうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > そくとうの意味・解説 

そく‐とう【側頭】

読み方:そくとう

頭部両側。「—部」


そく‐とう〔‐タフ〕【即答】

読み方:そくとう

[名](スル)その場ですぐに返答すること。「—を避ける」「要求に—する」


そく‐とう【×喞筒】

読み方:そくとう

ポンプのこと。


そく‐とう【足刀】

読み方:そくとう

空手などで、足の外側小指からかかとの間の部分また、この部分での攻撃のこと。足刀蹴り


そく‐とう〔‐タフ〕【速答】

読み方:そくとう

[名](スル)すみやかに答えること。すぐに答えを出すこと。



このページでは「デジタル大辞泉」からそくとうを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からそくとうを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からそくとう を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そくとう」の関連用語

1
喞筒 デジタル大辞泉
100% |||||

2
側頭 デジタル大辞泉
100% |||||

3
推測統計学 デジタル大辞泉
100% |||||

4
側頭骨鱗部 デジタル大辞泉
100% |||||

5
側頭葉連合野 デジタル大辞泉
98% |||||

6
即答 デジタル大辞泉
98% |||||

7
速答 デジタル大辞泉
98% |||||

8
顳顬骨 デジタル大辞泉
98% |||||


10
側頭筋 デジタル大辞泉
90% |||||

そくとうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そくとうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS