崇源院とは? わかりやすく解説

すうげん‐いん〔‐ヰン〕【崇源院】

読み方:すうげんいん

[1573〜1626]徳川秀忠の妻。名は江(ごう)。父は浅井長政。母は織田信長の妹小谷(おだに)の方。姉は淀君浅井氏滅亡後柴田勝家嫁いだとともに越前移り柴田氏滅亡後豊臣秀吉保護を受ける。文禄4年(1595)、徳川秀忠継室となり、のちに家光千姫らを産む。没後贈従一位





固有名詞の分類

このページでは「デジタル大辞泉」から崇源院を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から崇源院を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から崇源院 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「崇源院」の関連用語

崇源院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



崇源院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS