すいさんけんきゅうしょとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > すいさんけんきゅうしょの意味・解説 

すいさん‐けんきゅうじょ〔‐ケンキウジョ〕【水産研究所】

読み方:すいさんけんきゅうじょ

水産に関する調査研究を行う機関海洋環境水産資源・増養殖漁法などの問題取り組み水産資源持続的有効利用水産業活性化を図る。昭和4年(1929)設置農林省水産試験場前身とし、昭和24年1949)に改称して水産研究所となった平成13年2001水産総合研究センター統合




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すいさんけんきゅうしょ」の関連用語

すいさんけんきゅうしょのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すいさんけんきゅうしょのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS