じんぼただとしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > じんぼただとしの意味・解説 

じんぼただとし

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/24 02:23 UTC 版)

じんぼ ただとし(神保 忠敏、生誕年不明 - )は、京都府出身の編集者ゲームデザイナーである。ボードゲーム専門のネットショップ「a-game」の店長でもある。

来歴

国際通信社発行のTRPG専門誌RPGamerの二代目編集長。『d20 ファイティング・ファンタジー』日本語版の後半のシリーズの編集も手がけた。『季刊 R・P・G』を創刊するも4号で休刊。その後、ウォーゲーム、海外ボードゲームを中心に扱うネットショップ「a-game」の店長を務めつつ、国際通信社の発行するシミュレーション・ゲーム誌であるコマンドマガジン日本版ウォーゲーム日本史の編集にも携わり、得意とする日本史テーマでいくつかゲームをデザインしている。

主な作品

  • 長篠・設楽原合戦(長篠の戦いをテーマにするゲーム)
  • 源平合戦 寿永の乱(源平合戦がテーマ)
  • 会津戊辰戦争(会津戦争がテーマ)
  • 伏見城攻防戦(a-gameで配布されたハガキサイズのゲーム)
  • 新撰組・池田屋騒動(a-gameからダウンロード出来る無料ゲーム)
  • 三方ヶ原合戦(三方ヶ原の戦いがテーマ)
  • 桶狭間合戦 (桶狭間の戦いがテーマ)
  • ぐるぐるにゃーす(インディーズ作品)

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じんぼただとし」の関連用語

じんぼただとしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じんぼただとしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのじんぼただとし (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS