じん弘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > じん弘の意味・解説 

じん弘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/15 05:54 UTC 版)

じん弘( - ひろし、1928年5月15日 - 2008年10月18日)は日本の俳優青森県出身。

中央大学法学部中退後、田崎潤に弟子入りし芸能界デビュー。デビュー直後は萩本欽一らと下宿生活を共にしたこともある。浅草ロック座を中心に舞台俳優をしていた。舞台で一緒に仕事をしていた女優と結婚。

1963年2月、北海道太、九々八十一と「じん弘とスリーポインツ」[1]を結成し、浅草松竹演芸場を中心に出演。細い棒の先にピンポン玉を付けて卓球のコント芝居をしていた。のちに、国民的映画「男はつらいよ」シリーズに4本出演した。薬師丸ひろ子主演の「ダウンタウンヒーローズ」にも、ちょい役ながら出演。他、主な映画出演は「キネマの天地」等。

出演

テレビドラマ

脚注

  1. ^ 一部ネット上で「じん弘とハッピーどんかん」というグループ名で紹介されているが誤り。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じん弘」の関連用語

じん弘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じん弘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのじん弘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS