じょうじゅつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > じょうじゅつの意味・解説 

じょう‐じゅつ〔ジヤウ‐〕【上述】

読み方:じょうじゅつ

[名](スル)以上に述べたこと。また、すぐ前のところで述べたこと。前述。「理由は—したとおり」


じょう‐じゅつ〔ヂヤウ‐〕【×杖術】

読み方:じょうじゅつ

(つえ)をもって敵を制する武術江戸初期創始され代表的流派としては、神道夢想流東軍流源氏天流などがある。第二次大戦後は杖道(じょうどう)と呼ぶ。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じょうじゅつ」の関連用語

1
上述できる 活用形辞書
100% |||||

2
上述さす 活用形辞書
98% |||||

3
上述させる 活用形辞書
98% |||||

4
上述しそう 活用形辞書
98% |||||

5
上述したい 活用形辞書
98% |||||

6
上述すまい 活用形辞書
98% |||||

じょうじゅつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じょうじゅつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS