しーざーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しーざーの意味・解説 

シーザー【Caesar】

読み方:しーざー

カエサル英語名


しーざー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/14 06:04 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

しーざーは、日本漫画家イラストレーター

経歴・特徴

主に成人向け漫画を執筆し、『COMICポプリクラブ』・『コミックPフラート』各(マックス)で活動していた。また、同人活動では「シザリオン」というサークルで活動している。「好きなものを好きなように描く」のがポリシーであった[1]

作品リスト

読み切り・連載

  • オトメ解禁日シリーズ
    • オトメ解禁日 コミックポプリクラブ2009年6月号…デビュー作
    • レンアイ偏差値 コミックポプリクラブ2009年8月号
    • オトメ解禁日RE コミックポプリクラブ2009年12月号
    • 人性美味礼賛 コミックポプリクラブ2010年10月号
    • オトメ解禁日 Fin COMICポプリクラブ 2011年2月号…単行本未収録
  • 灼熱オカルチズム コミックポプリクラブ2009年10月号
  • 吾輩ハ下僕デアル コミックポプリクラブ2010年2月号…作者の初の連載作品[2]
    • 吾輩ハ下僕デアル2 コミックポプリクラブ2010年4月号
    • 吾輩ハ下僕デアル3 コミックポプリクラブ2010年6月号
  • メイド様と旦那さん COMICポプリクラブ 2011年4月号
  • おとなりさんと♥ ~隣の夢見処女~前・後編 COMICポプリクラブ 2011年8月号・11月号
  • おとなりさんと♥ ~隣のスパッツ娘~ コミックPフラート VOL.12 (コミックポプリクラブ2011年8月号増刊)
  • おとなりさんと♥ 毎年バレンタインは「菓子会社の仕掛けた、ただの商戦じゃないか!!」と毒づいていたけど、今年は隣のケーキ屋の娘さんと過ごします コミックPフラート VOL.16(コミックポプリクラブ2012年4月号増刊)
  • おとなりさんと♥ ~隣のキョーダイ事情~第一話・第二話 COMICポプリクラブ 2012年6月号・9月号[3]

単行本(成人向け)

このほか、神無さつき『ぷるぷるHEARTS』(2011年7月)にもコメント&イラストを寄せていた。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 単行本『オトメ解禁日』あとがきより
  2. ^ 新年1月に発売される号に掲載されるということで、ヒロインは寅年にちなんだ虎娘になった(単行本『オトメ解禁日』コメントより)
  3. ^ 3話完結の予定であったが、第三話は掲載されず、以後作者の作品は掲載されなくなった

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しーざー」の関連用語

1
レーザー デジタル大辞泉
100% |||||


3
アース‐グレーザー デジタル大辞泉
100% |||||

4
カジュアル‐ユーザー デジタル大辞泉
100% |||||

5
ガス‐レーザー デジタル大辞泉
100% |||||

6
コンポーザー デジタル大辞泉
100% |||||

7
ネット‐ユーザー デジタル大辞泉
100% |||||

8
ユーザー‐アカウント デジタル大辞泉
100% |||||

9
ユーザー‐ネーム デジタル大辞泉
100% |||||

10
ユーザー拡張 デジタル大辞泉
100% |||||

しーざーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しーざーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしーざー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS