しんぷうれんのらんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しんぷうれんのらんの意味・解説 

しんぷうれん‐の‐らん【神風連の乱】

読み方:しんぷうれんのらん

《「しんぷうれん」は「じんぷうれん」とも》明治9年(1876)10月熊本起こった反政府暴動新政府開明政策に不満を抱く旧士族太田黒伴雄らが結成した政治団体神風連敬神党)が、国粋主義掲げて鎮台県庁襲撃、まもなく鎮圧された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しんぷうれんのらん」の関連用語

1
神風連の乱 デジタル大辞泉
100% |||||

しんぷうれんのらんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しんぷうれんのらんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS