しるひととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しるひとの意味・解説 

しる‐ひと【知る人】

読み方:しるひと

連語

知人知り合い。「—のない旅先の地」

愛する人愛人

「ふせといふ采女は、典薬頭重雅が—なりけり」〈二七八〉

情趣解する人。

「君ならで誰にか見せ梅の花色をも香をも—ぞしる」〈古今・春上〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しるひと」の関連用語

1
地獄にも知る人 デジタル大辞泉
92% |||||

2
知る人ぞ知る デジタル大辞泉
92% |||||

3
冥土にも知る人 デジタル大辞泉
74% |||||

4
知る人 デジタル大辞泉
50% |||||






10
2% |||||

しるひとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しるひとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS