しらさぎかやつり (白鷺蚊帳吊り)


●北アメリカの南東部が原産です。茎は細く3稜から円形で、60センチほどになります。先端につく葉状苞の基部に白い斑が入り、星形に見えることから「スターグラス」とも呼ばれます。「アメリカサギスゲ(鷺菅)」という名前でも流通しているようです。苞の真ん中に小さな花を咲かせますが、目立ちません。
●カヤツリグサ科ミカヅキグサ属の多年草で、学名は Rhynchosporacolorata。英名は Star-rush, White-top sedge。
ホタルイ: | 縦縞太藺 黒油茅 |
ミカヅキグサ: | 三日月草 白鷺蚊帳吊り |
ワタスゲ: | エリオフォルム・アングスティフォリウム エリオフォルム・スケウクゼリ 綿菅 |
固有名詞の分類
- 白鷺蚊帳吊りのページへのリンク