しょびんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しょびんの意味・解説 

しょ‐びん【初便】

読み方:しょびん

初め出した、または受け取った便り

航空機船舶などが、ある航路初め出航すること。「日中航路の—」


しょびん

方言共通語使用例または説明
しょびんし尿瓶、し瓶病気時に用い尿器


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しょびん」の関連用語

1
初便 デジタル大辞泉
92% |||||

2
信書便法 デジタル大辞泉
54% |||||

3
信書便 デジタル大辞泉
36% |||||

4
特定信書便 デジタル大辞泉
36% |||||

5
一般信書便 デジタル大辞泉
30% |||||

しょびんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しょびんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
新潟県田上町の方言新潟県田上町の方言
Copyright (C) 2025 Akira Hasegawa All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS