しまおおたにわたり (島大谷渡り)



●わが国の小笠原諸島や南西諸島それに東南アジアに分布しています。熱帯・亜熱帯地方の雨林に生え、樹木や岩上に着生します。葉は光沢があり、葉脈が目立ちます。葉裏の胞子嚢群はよく似た「オオタニワタリ」が3分の2以上つくのに対して、半分くらいしかつきません。新芽は食用にされるそうです。
●チャセンシダ科チャセンシダ属の常緑シダ類で、学名は Aspleniumnidus。英名は Bird's nest fern。
チャセンシダ: | しまおおたにわたり・アビス 大谷渡り 島大谷渡り |
Weblioに収録されているすべての辞書から島大谷渡りを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 島大谷渡りのページへのリンク