しげんせいしょくさいぼうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 細胞 > 細胞 > しげんせいしょくさいぼうの意味・解説 

始原生殖細胞

読み方:しげんせいしょくさいぼう
別名:原始生殖細胞
英語:Primordial Germ Cell

精子卵子などの生殖細胞となる元の細胞のこと。始原生殖細胞が生殖細胞となることで有性生殖が可能となる。

始原生殖細胞は生命科学研究分野のひとつであり、実験動物使用した研究進んでいる。2014年12月にはiPS細胞用いてヒトの始原生殖細胞を製作することに成功したとする研究成果科学誌Cell」に掲載された。

関連サイト
SOX17 Is a Critical Specifier of Human Primordial Germ Cell Fat - Cell


しげん‐せいしょくさいぼう〔‐セイシヨクサイバウ〕【始原生殖細胞】

読み方:しげんせいしょくさいぼう

生殖細胞のもとになる細胞。雌では卵原細胞卵母細胞経て卵子分化し、雄では精原細胞精母細胞精細胞経て精子分化する原始生殖細胞原生殖細胞




しげんせいしょくさいぼうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しげんせいしょくさいぼう」の関連用語

1
始原生殖細胞 デジタル大辞泉
100% |||||

しげんせいしょくさいぼうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しげんせいしょくさいぼうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS