ざいばつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ざいばつの意味・解説 

ざい‐ばつ【財閥】

読み方:ざいばつ

第二次大戦前日本で、コンツェルン形態をとり、同族閉鎖的な所有支配のもとに、持株会社中核として多角的経営行っていた独占的巨大企業集団三井三菱住友安田など。

金持ちのこと。「別荘があるなんて、君のところは—だね」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ざいばつ」の関連用語

ざいばつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ざいばつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS