さわらしんのうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > さわらしんのうの意味・解説 

さわら‐しんのう〔さはらシンワウ〕【早良親王】

読み方:さわらしんのう

[?〜785]光仁天皇の第2皇子。兄桓武天皇皇太子であったが、延暦4年(785)廃せられ、淡路配流途上死去。その祟(たた)りを恐れ、崇道(すどう)天皇追号された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さわらしんのう」の関連用語

さわらしんのうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さわらしんのうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS