さいはなげられたとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > さいはなげられたの意味・解説 

賽は投げられた

読み方:さいはなげられた

サイコロ振られた、もはや運命向かって事は進み始めたのであり後退できない、といった意味の表現カエサル侵攻の際の名文として知られる

賽(さい)は投(な)げられた

読み方:さいはなげられた

《(ラテン)Alea jacta est》事ここに至ったうえは、結果はどうなろうとも断行するほかはない。

[補説] カエサルが、軍を率いてルビコン川を渡るときに言ったといわれる言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さいはなげられた」の関連用語

さいはなげられたのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さいはなげられたのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS