さいごつうちょうげーむとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > OR事典 > さいごつうちょうげーむの意味・解説 

最後通牒ゲーム

読み方:さいごつうちょうげーむ
【英】:ultimatum game

M \,円の分配に関する2人2段ゲーム. まず, プレイヤー1M \,円のうちX \,円をプレイヤー2与えることを提案する. 次に, プレイヤー2プレイヤー1提案受諾するか否かを選ぶ. 受諾したとき, 1の利得M-X \,円, 2の利得X \,円である. 拒否したとき, 2人利得はともに0円である. このゲーム部分ゲーム完全均衡では, プレイヤー1が0円 (または, ほぼ0に近い金額) をプレイヤー2与えることを提案し, プレイヤー2提案受諾する.

「OR事典」の他の用語
ゲーム理論:  支配  支配戦略  最小コア  最後通牒ゲーム  最適反応  極限定理  標準形ゲーム



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さいごつうちょうげーむ」の関連用語

さいごつうちょうげーむのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さいごつうちょうげーむのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2025 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS