ごとう またべえとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ごとう またべえの意味・解説 

ごとう‐またべえ〔‐またベヱ〕【後藤又兵衛】

読み方:ごとうまたべえ

[?〜1615]安土桃山江戸初期武将播磨(はりま)の人。名は基次。黒田孝高長政仕え豊臣秀吉九州出兵文禄の役慶長の役関ヶ原の戦いに功をあげたが、のち、長政に疎んぜられて黒田家退去諸国流浪ののち豊臣秀頼招かれ大坂城入り大坂夏の陣戦死

後藤又兵衛の画像
鳥取市にある又兵衛の墓



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ごとう またべえ」の関連用語

ごとう またべえのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ごとう またべえのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS