こまごめぴぺっととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こまごめぴぺっとの意味・解説 

こまごめ‐ピペット【駒込ピペット】

読み方:こまごめぴぺっと

ガラス管の上3分の1程度ところにふくらみをもち、上部ゴム球があるピペット樹脂製のものもある。名称は1920年代東京都立駒込病院院長二木謙三考案したことに由来する厳密な計量には適さないが、操作簡単なため教育現場実習などで広く利用されている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こまごめぴぺっと」の関連用語

1
駒込ピペット デジタル大辞泉
100% |||||

こまごめぴぺっとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こまごめぴぺっとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS