こべっこランドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > こべっこランドの意味・解説 

こべっこランド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/28 20:33 UTC 版)

こべっこランド
地図

こべっこランドは、兵庫県神戸市にある親子向けの公共施設。2023年(令和5年)2月11日中央区から兵庫区に移転する[1]

歴史

開館

1987年(昭和62年)に神戸市中央区東川崎町1丁目3-1(神戸ハーバーランド内)に開設[1][2]児童が心身共に健やかに育つことを目的とした施設で、大型児童センターと児童相談所で構成されており、機能の異なる施設を一体的に運営している[3]。様々な体験型の講座やイベントが実施され、発育の遅い子供には療育支援が行われ、学び遊び心身共に健やかに育つためのサポートが行われている[4]

当施設では時期に応じた子供向けのイベントが行われている。これには県内の大学生のボランティアによる催しも行われている[5]

2017年11月に開館より30年となり、累計来場者数が1000万人に達した。これに関する記念セレモニーが行われ、合奏団による演奏などで祝われた[6]

移転

2021年(令和3年)秋に兵庫区和田岬に移転する予定だったが[7]、地中障害物の影響などで延期となっていた[1]

2022年(令和4年)12月、神戸市は兵庫区和田岬へ2023年(令和5年)2月11日に移転することを発表した[1][2]。神戸ハーバーランド(神戸市中央区東川崎町1丁目3-1)の施設は2023年1月22日で閉館し、神戸市兵庫区上庄通1番43号に移転する[1][2]。新施設には屋内に大型の遊具、屋外に噴水広場や芝生広場などが設けられる[2]

なお、同一敷地内の別の建物に児童相談所である「こども家庭センター」(神戸市兵庫区上庄通1丁目1番27号)も移転して2023年2月6日から業務を開始する[1][2]

出典

座標: 北緯34度40分42.8秒 東経135度10分52.6秒 / 北緯34.678556度 東経135.181278度 / 34.678556; 135.181278




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こべっこランド」の関連用語

こべっこランドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こべっこランドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこべっこランド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS