こぶし書房とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > こぶし書房の意味・解説 

こぶし書房

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/16 02:40 UTC 版)

こぶし書房
正式名称 有限会社こぶし書房
現況 廃業
種類 有限会社
出版者記号 87559
取次コード 2347
法人番号 6010002036960
本社郵便番号 〒112-0013
本社所在地 東京都文京区音羽2-5-11-101
外部リンク http://www.kobushi-shobo.co.jp/
Twitter https://twitter.com/kobushi_shobo
テンプレートを表示

有限会社こぶし書房(こぶししょぼう)は、かつて存在した日本の学術出版社である。主に黒田寛一の著作やマルクス主義、および哲学・思想書の出版・販売を手掛けていた。 革マル派系出版社であるが、一方で革マル派以外のマルクス主義者の著作をこぶし文庫という形で刊行していた。

また、さまざまな分野の人々の営為を「私の大学」シリーズとして上梓していた。

日本ヘーゲル学会機関誌『ヘーゲル哲学研究』を発行していた。

革マル派と敵対する中核派解放派テロの標的になっていたこともある。

2024年6月末で廃業することを公表し、公式サイトも閉鎖された。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こぶし書房」の関連用語

こぶし書房のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こぶし書房のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこぶし書房 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS