こっぱいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こっぱいの意味・解説 

こっ‐ぱい〔‐ぱひ〕【骨灰/粉灰】

読み方:こっぱい

[名・形動

細かく打ち砕くこと。粉みじんになること。また、そのさま。

「やわな謡(うたい)は断(ちぎ)れて飛ぶじゃよ。…唸(うな)る連中—じゃて」〈鏡花歌行灯

「身を—にして働いた」〈中勘助物語

さんざんな目にあうこと。また、そのさま。

荒尾君の作などは毎(いつ)でも—に軽蔑(けな)される」〈魯庵社会百面相


こっ‐ぱい【骨×牌】

読み方:こっぱい

カルタ

獣骨作ったマージャンの牌。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こっぱい」の関連用語

1
骨牌 デジタル大辞泉
100% |||||

2
骨牌税 デジタル大辞泉
100% |||||

3
微塵骨灰 デジタル大辞泉
100% |||||

こっぱいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こっぱいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS