こうしょうじんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こうしょうじんの意味・解説 

こう‐しょうじん〔‐シヤウジン〕【孔尚任】

読み方:こうしょうじん

[1648〜1718中国清初劇作家詩人曲阜(きょくふ)(山東省)の人。字(あざな)は聘之(へいし)。号、東塘(とうとう)ほか。孔子64代目の子孫。戯曲桃花扇」は清代戯曲代表作詩集湖海集」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こうしょうじん」の関連用語

1
孔尚任 デジタル大辞泉
70% |||||

2
桃花扇 デジタル大辞泉
70% |||||


こうしょうじんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こうしょうじんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS