げんていつきてきせいいけんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > げんていつきてきせいいけんの意味・解説 

げんていつきてきせい‐いけん【限定付(き)適正意見】

読み方:げんていつきてきせいいけん

企業財務諸表内部統制報告書監査した会計監査人が、監査報告書の中で表明する監査意見一つ一部不適切事項はあるが、報告書全体虚偽の表示となるほどではない場合表明される


限定付適正意見

読み方:げんていつきてきせいいけん

監査法人等による監査結果一部除外事項があっても、その影響軽微であれば財務諸表等が財政状態および経営成績適切に表示していると認められたものをいいます



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「げんていつきてきせいいけん」の関連用語

げんていつきてきせいいけんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



げんていつきてきせいいけんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社シクミカ株式会社シクミカ
Copyright (C) 2025 株式会社シクミカ. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS