けんれいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > けんれいの意味・解説 

けん‐れい【×妍麗/×娟麗】

読み方:けんれい

[名・形動ナリあでやか美しいこと。また、そのさま。

「その布色の美沢なる、花葉の文の—なる」〈中村訳・西国立志編


けん‐れい【県令】

読み方:けんれい

昔の中国で、県の長官

明治4年(1871)廃藩置県によって県に置かれ長官呼び名明治19年(1886)に知事改称

旧制で、県知事発した命令




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「けんれい」の関連用語

けんれいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



けんれいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS