権利能力無き財団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 権利能力無き財団の意味・解説 

けんりのうりょくなき‐ざいだん【権利能力無き財団】

読み方:けんりのうりょくなきざいだん

財団としての実体備えているが、法人格を有さず、権利義務帰属主体となることができない団体人格の無い財団。→権利能力無き社団

[補説] 個人財産から分離独立した基本財産有し運営のための組織有していることが要件とされる代表者管理者定めがあるものは、訴訟当事者となることができ、収益事業を営む場合法人税納税義務生じる。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「権利能力無き財団」の関連用語

1
人格の無い財団 デジタル大辞泉
100% |||||

2
権利能力無き社団 デジタル大辞泉
54% |||||

権利能力無き財団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



権利能力無き財団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS