けんどーるのきごうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > 記号 > 記号 > けんどーるのきごうの意味・解説 

ケンドールの記号

読み方:けんどーるのきごう
【英】:Kendall's notation

待ち行列モデル簡便に表現するための記法で, 通常, A/B/c/N という形をもつ. ここでAは到着間隔分布, Bはサービス時間分布, c窓口の数, N窓口待合室の容量の和を表す. A, Bとしては, 指数分布M, 一定分布D, アーラン分布 \mbox{E}_k , 相型分布PHなどが用いられる.





けんどーるのきごうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「けんどーるのきごう」の関連用語

けんどーるのきごうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



けんどーるのきごうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2025 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS