くるしまみちふさとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 戦国武将辞典 > くるしまみちふさの意味・解説 

来島通総(くるしま みちふさ) 1561~1597

村上氏 牛松丸 助兵衛 出雲
◇父:来島通康 子:来島長親
 伊予河野氏臣で来島通康4男。伊予来島城主。しかし河野氏による幕府への公用銭横領等で、両者の関係悪化。後に背いて羽柴秀吉仕え四国征伐先鋒担って戦功をあげた。水軍の将として活躍するが、朝鮮出征慶長の役の際、戦死した



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くるしまみちふさ」の関連用語

1
14% |||||

くるしまみちふさのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くるしまみちふさのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
戦国武将覚書戦国武将覚書
Copyright (C) 2025 戦国武将覚書 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS