くかいじょうどとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > くかいじょうどの意味・解説 

くかいじょうど〔クカイジヤウド〕【苦海浄土】

読み方:くかいじょうど

石牟礼道子長編小説水俣病実態を、被害者からの証言をもとに描いたもの。昭和35年1960)「海と空のあいだに」として連載開始昭和44年1969刊行。「神々の村」「天の魚とともに水俣三部作の一。副題は「わが水俣病」。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くかいじょうど」の関連用語

1
苦海浄土 デジタル大辞泉
100% |||||

くかいじょうどのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くかいじょうどのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS