くえばでらすまのすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > くえばでらすまのすの意味・解説 

クエバ‐デ‐ラスマノス【Cueva de las Manos】

読み方:くえばでらすまのす

アルゼンチン南部サンタクルス州にある洞窟ブエノスアイレス湖ヘネラルカレーラ湖)の東方の町ペリトモレノ南東70キロメートル、ピントゥーラス川が刻む渓谷位置する。人の手形や動物幾何学図形などを描いた岩絵残っており、もっとも古いもので9000年前のものとされる1999年世界遺産文化遺産)に登録された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くえばでらすまのす」の関連用語

1
クエバ‐デ‐ラスマノス デジタル大辞泉
100% |||||

くえばでらすまのすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くえばでらすまのすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS