ぎんゆうしじんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 職業 > 詩人 > ぎんゆうしじんの意味・解説 

ぎんゆう‐しじん〔ギンイウ‐〕【吟遊詩人】

読み方:ぎんゆうしじん

中世ヨーロッパで、恋愛歌民衆的な歌を歌いながら各地遍歴した芸人

トルバドゥール

[補説] 作品名別項。→吟遊詩人

「吟遊詩人」に似た言葉

ぎんゆうしじん〔ギンイウシジン〕【吟遊詩人】

読み方:ぎんゆうしじん

原題、(フィンランド)Bardiシベリウス交響詩1913年作曲作曲者自身指揮によりヘルシンキ初演





ぎんゆうしじんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぎんゆうしじん」の関連用語

ぎんゆうしじんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぎんゆうしじんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS