きろくしょうえんけんけいじょとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > きろくしょうえんけんけいじょの意味・解説 

きろくしょうえんけんけい‐じょ〔キロクシヤウヱンケンケイ‐〕【記録荘園券契所】

読み方:きろくしょうえんけんけいじょ

平安時代および建武の中興時に置かれ役所延久元年(1069)後三条天皇荘園整理のために初め設置しその後しばしば設けられた。荘園記録所記録荘園所。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きろくしょうえんけんけいじょ」の関連用語

1
記録所 デジタル大辞泉
100% |||||

2
記録荘園券契所 デジタル大辞泉
100% |||||

きろくしょうえんけんけいじょのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きろくしょうえんけんけいじょのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS