きりこみことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > きりこみこの意味・解説 

きりこみ‐こ【切込湖】

読み方:きりこみこ

栃木県北西部奥日光最北の湖。西側刈込湖つながりひょうたん形をしている。三岳(みつだけ)(標高1945メートル)の噴火による溶岩流で沢がせ止められてできた。面積0.02平方キロメートル深度16メートル湖面標高約1610メートル。コメツガ・ダケカンバなどの原生林囲まれる




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きりこみこ」の関連用語

1
切込湖 デジタル大辞泉
56% |||||

きりこみこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きりこみこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS