きょうとしょしだいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > きょうとしょしだいの意味・解説 

きょうと‐しょしだい〔キヤウト‐〕【京都所司代】

読み方:きょうとしょしだい

江戸幕府職名京都守護禁中公家に関する政務管掌京都伏見奈良三奉行支配京都周辺8か国の訴訟の処理、西国大名監視などを行った慶長5年1600設置慶応3年(1867)廃止




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きょうとしょしだい」の関連用語

1
京都所司代 デジタル大辞泉
100% |||||

きょうとしょしだいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きょうとしょしだいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS