がんべとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 北海道方言 > がんべの意味・解説 

がんべ

んべ [名] 1. 吹き出物(ア) にきび。(イ) 頭部吹き出物2. かさぶた3. その他の皮膚疾患を示す。白癬など。 4. 野菜果物表面にできたがんべ1.,2.状の傷み病変

がんべ

下北弁 意味 用例 用例の意味・備考
がんべ 頭部にできた皮膚のかぶれたもの、また、そのかさぶた 《「がんべたがり」とはかぶれが広がって、ひどくなった状態を揶揄した言い方

がんべ

下北弁 意味 用例 用例の意味・備考
がんべ おしっこ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「がんべ」の関連用語

がんべのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



がんべのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
北海道方言辞書北海道方言辞書
Copyright © 1997-2025 by akaringo. All rights reserved.
下北弁辞典下北弁辞典
Copyright(C)2004-2025 Akemi. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS