がんばれ!ブーマーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > がんばれ!ブーマーの意味・解説 

がんばれ!ブーマー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/09 02:56 UTC 版)

がんばれ!ブーマー』(英語: Here's Boomer)は、1980年3月14日から1982年8月14日までNBCで放送されていたアメリカ合衆国テレビドラマである。全23話。

概要

自由気ままに街から街へと旅をする流浪の雑種犬・ブーマーが向かう旅先での様々な事件・冒険を描いた、アニマルロードムービー仕立ての作品である。

日本では、1981年2月3日から同年4月7日まで日本テレビ系列局で毎週火曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)に放送されていた。それまで同時間帯ではシャープ一社提供の『SHARP・クイズでクイズ』が放送されていたが、改編期でない時期に視聴率低迷を理由に打ち切られたため、次のレギュラー番組が始まるまでのつなぎ番組として本作がシャープ以外の複数社による提供で放送されていた。そのため、日本では全23話中10話しか放送されなかった。4月14日以降もプロ野球ナイター中継中止時の雨傘番組として4回分の放送予定が組まれていたものの(はじめからナイターが予定されていない週には『B&Bのお笑いスター最前線!!』を放送)、ナイターは中止にならなかったために放送されなかった。

2006年スーパーチャンネル(現・スーパー!ドラマTV)で全23話の完全版が放送された。

出典

外部リンク

日本テレビ系列 火曜19:00枠
前番組 番組名 次番組
SHARP・クイズでクイズ
(1980年10月7日 - 1981年1月27日)
がんばれ!ブーマー
(1981年2月3日 - 1981年4月7日)
プロ野球ナイター中継
(1981年4月14日 - 1981年5月26日)
または
B&Bのお笑いスター最前線!!
(1981年4月28日 - 1981年5月12日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「がんばれ!ブーマー」の関連用語


2
シーローグ原語版:ショーン・バレット日本語版:藤原啓治どちらの船隊にも属さないタッグス。左目に眼帯を付けており、顔つきも険しくかなり厳つい見た目だが、性格は正反対で温厚かつ傷付きやすい。おじさんの老朽船を大切にいたわっている。海賊船に脅迫されて盗みを働き、テンセンツに濡れ衣を着せてしまうが、事情を説明して海賊船捕獲に協力した。事件解決後はテンセンツの無実の罪を晴らし、同時に彼とも和解。その後、おじさんと共に旅立った。肉親が登場した唯一のタッグスでもある。シーローグのおじさん原語版:マイク・オマリー日本語版:塚田正昭シーローグの叔父に当たる、年老いた古いタッグス。名前は不明。海賊船に誘拐され人質になっていたが、自身よりもシーローグのことを心配していた。海賊船がズグとジップに気を取られて目を離した隙にグランパスに助けられる。その後、シーローグと共に旅立った。ブーマー原語版:リー・コーンズ日本語版:荒川太郎不運なジンクスに付きまとわれたタッグス。タッグスになる前は『キャプテン・ハリー』と呼ばれていた頃もあったが、売りに出されて今の名前になってからケチがつき始めていた。造船所でハウスボートに改造され、アップ・リバーの川上に置かれている。模型はシーローグのおじさんの模型を使い回している。バーク原語版:ナイジェル・アンソニー日本語版:梅津秀行ブレアー原語版:ショーン・バレット日本語版:真殿光昭古くなった船を買い漁っては売り捌く、強欲で腹黒い廃品回収タッグスの兄弟。バークが兄で、ブレアーが弟。どちらも非常に意地汚く欲深な性格をしている。青い目を二つ付けた船原語版:マイク・オマリー、ジョン・バッデリー日本語版:納谷六朗二艘の海賊船。シーローグを脅して貨物を盗ませた。ズグとジップにおびき出された直後にテンセンツとサンシャインとシーローグに捕獲され、御用となった。青い目の部分は、青色のライトが1艘につき2つ付いている。模型はバークとブレアーの模型と共用している。ホワイト船団
10% |||||









がんばれ!ブーマーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



がんばれ!ブーマーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのがんばれ!ブーマー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS