「がたた」の例文・使い方・用例・文例
- 後がたたない
- 彼は不養生がたたって今入院している。
- 長期にわたる深夜勤務がたたって彼は健康をひどく害してしまった。
- 昨夜の夜更かしがたたって、彼は酷い風邪をひいた。
- そこはとても深くて、私には背がたたなかった。
- この問題は難しくて私には歯がたたない。
- 時がたたなければ折れた骨は治らない.
- あの晩(彼女が)徹夜したのがたたった. (彼女はついにまいってしまった.).
- その流行作家は乱作がたたって若くして才能を涸らしてしまった.
- 原子力発電所の安全性について激論がたたかわされた.
- 過労がたたったらしい.
- 事業に失敗したとき, 日ごろの不信心がたたったと思った.
- 長年の不摂生がたたってついに病気で寝込んでしまった.
- 若いころの不身持ちがたたって今ではすっかり落ちぶれている.
- 彼女は長湯がたたって湯あたりし, 起きていられなくなった.
- この問題については活発な論議がたたかわされた.
- その議論は条理が立っている、条理がたたぬ
- 帆がたたんである
- 老人は足腰がたたぬ
- がたたのページへのリンク